グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  病児・病後児保育室みかん・めろん >  病児・病後児保育室みかん・めろんのようす

病児・病後児保育室みかん・めろんのようす


当院は「シエスタBeBe」を導入しています。
「シエスタBeBe」についてくわしくみる

 
みかん 以下の写真はクリックにて拡大できます。

午睡中のお子様の呼吸や体動の異変を検知する「シエスタBeBe」を導入

当院では、午睡中のお子様をモニタリングする体動センサー「シエスタBeBe」を導入しています。
「シエスタBeBe」とは、センサー技術で長年の実績を誇る、日本の医療機器メーカーであるグローバルマイクロニクス社が設計、開発、製造した体動センサーです。
寝具の下に敷くだけで、午睡中のお子様の細かな体動を検知し、万一、異常があった場合に音とランプでお知らせしてくれます。
日本の保育環境に特化した設計で、布団やコットなどでも体動を検知します。
全国の保育関連施設、医療機関で約3,000施設の納入実績があり、信頼できることから採用いたしました。
精度の高いセンシングと独自の技術により、しっかりとお子様を見守り、誤報・失報を減らすことを実現した医療機器になります。
また、アプリ「Hoimin」と連携することで、タブレット上でもお子様の体動の変化を細かくチェックできるようになり、
保育士と「シエスタBeBe」の二重チェックで見守っています。